アーティストにとって肩書きや実績は必要なのか

考え方

お疲れ様です!! U-toです。

アーティストはいろいろなことをしていくうちに実績がついてきます。

そんな今日は肩書きや実績は必要なのかをテーマに書いていきたいと思います。

合格したらメジャーデビュー Last Brightオーディション開催
ついにBright Sound の新事業がスタート。 Last Brightは合格したらメジャーデビューを確約するものです。 参加費は無料、年齢も幅広いので是非チャレンジしてみてください。

肩書きや実績は必要なのか

はっきり言うと肩書きや実績は必要です。

単純な話、企業側がアーティストを選ぶとき何も実績がない人とタイアップを取っていて活躍しているメジャーアーティストなら絶対に後者を選ぶと思います。

もしこのブログを見ている人が自分の会社のイメージガールを選ぶとしたらどちらを選びますかという話です。

ほとんどの人がタイアップを取っていてメジャーで活躍している人に任せたいと思うはずです。

アーティストの歴史

確かに今はメジャーやタイアップ、プロモーションがすべてではない時代かもしれません。

でも新しいプロモーションやアーティストとして仕事を取りたい場合は必要になります。

肩書きや実績はそのアーティストがやってきたことの歴史です。

逆になにもない人はアーティスト活動中なにをやってきたのでしょうか。

音楽史になにも残せていないということです。

もう1度自身の活動を見直してなにを目指しているのか考えてみてください。

是非満足のいく活動ができることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました