機材 レコーディングに必要なオーディオインターフェイスを準備しよう レコーディングに必要なオーディオインターフェースについて書いてみました。自分でレコーディングができるようになると知識が広がりますよ。 2025.01.29 機材
お役立ち情報 ミックスマスタリング後にエンジニアから絶対もらってほしい音楽ファイル みなさんはミックスマスタリング後にどのファイルをもらいますか。後悔する前にチェックしてください。 2024.10.07 お役立ち情報
お役立ち情報 レコーディングをするときは事前に歌い方を決めておこう オリジナル楽曲と向きあって歌い方を自分の中で決めてからレコーディングをしましょう。何回か歌って違う歌い方ではレコーディングは終わりません。 2021.01.20 お役立ち情報
機材 ボーカルレコーディングを自分でできるようになるための必要な機材 ボーカルレコーディングするために必要な機材を載せてみました。機材個別の詳しい内容はまた後日紹介するのでまずはなにが必要になってくるのか理解してください。 2021.01.14 機材
お役立ち情報 ライブの歌い方、レコーディングの歌い方 ライブの歌い方とレコーディングの歌い方の違いを理解しましょう。これを理解していないとなかなかレコーディングは進みませんよ。 2020.08.10 お役立ち情報
アーティスト支援 アーティストはレコーディングをしよう レコーディングをすることでアーティストにとっていろいろなことがわかります。歌い方、自分の癖、改善点。またリリースを行うことができるため是非レコーディングしてみてください。 2020.07.19 アーティスト支援