Bright Sound

活動報告

2022年を振り返る

お疲れ様です!! U-toです。 久しぶりのブログとなってしまいました。 今日は2022年12月31日。 そんな今日は2022年活動報告をテーマに書いていきたいと思います。 Bright Sound活動報告 今年は叶の活動が目立った年...
考え方

はじめて送るメールの挨拶ははじめましてじゃないといけないのか

みなさんははじめてメールを送る相手にはどんな挨拶を添えますか? 相手に失礼のないように対応しましょう。
考え方

業界の人をライブに誘うなら礼儀は知っておいてほしい

礼儀とかマナーは芸能界にいるなら当たり前にできていないといけません。 今回はライブにお誘いするときに気を付けてほしいことを書きました。
アーティスト活動

6th Single True or Lieリリーススタート

Most Lady Killerの6枚目のCDシングルTrue or Lieがリリースとなりました。 True or LieもInk Overもテレビ朝日系列のタイアップに選んでいただけた作品です。 是非聞いてみてください。
活動報告

2022年あけましておめでとうございます

ついに2022年のスタートです。 Bright Soundからの発表、そして今後の目標を書きました。 2022年も楽しみです。
活動報告

2021年を振り返る

お疲れ様です!! U-toです。 久しぶりのブログとなってしまいました。 今日は2021年12月31日。 そんな今日は2021年活動報告をテーマに書いていきたいと思います。 Bright Sound活動報告 2021年もコロナで思うよ...
アーティスト活動

2021年の誕生日を迎えました

いろいろなことがありました。 バンドメンバー脱退、バンドとソロの両立、アーティスト支援の確立。 2020年の誕生日から2021年の誕生日までを振り返りました。
アーティスト支援

こんなアーティスト支援はやめておけ

Bright Soundも現在様々なアーティスト支援を行っています。 ちゃんとアーティストのために動いてくれるならいいのですが適当な対応が多いと思います。 もしアーティスト支援を受けたいという人がいたらこのようなことを注意してみてください。
アーティスト活動

2nd Single Flowerリリーススタート

ついに2nd Single Flowerがリリースとなりました。 大切な人に向けた楽曲となっています。 Flowerで大切な人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
お役立ち情報

YouTubeでアップされている「アーティスト名 – トピック」の正体

YouTubeを開いたら自分ではあげていないのに勝手にチャンネルが作られてリリースした楽曲があがっていたなんて経験ありませんか? もし「アーティスト名 - トピック」というチャンネルならそれは大丈夫です。 YouTube Musicについて学びましょう。