お疲れ様です!! U-toです。
あの人はいいのになんで自分はしてはいけないんだろうと思ったことはありませんか。
それを差別と感じるか違う意図があるのではと感じるのかは人それぞれです。
今日はなんであの人はいいのに自分はだめなんだろうをテーマに書いていきたいと思います。
必ず理由がある
この業界にいるとよくこんなことを耳にします。
- これやりたいんだけど事務所に話したら却下された
- なんであの子はいいのに自分はだめなんですか
答えは簡単です。
あなたはその子じゃないからです。
例えばその提案をしたことをやれたとして同じような結果がでるのでしょうか。
もちろんやってみないとわからないと言われればそうかもしれません。
でももし事務所や会社の人がやらせない理由があるならそれはそれをやるのがはやいと判断されたか違うことをやらせたほうが有意義だからと判断されたかのどちらかだと思います。
仕事柄いろいろなアーティストから話を聞く機会があり自分はやらせてもらえなかったというようなことを聞きますがそれは違います。
事務所や大人たちは思っているよりも考えてくれているはずなんです。
人と比べない
理由が知りたかったら聞けばいい。
それをやりたい理由を説明して納得させればいい。
説明をしてだめなら違うことをやらせたいのだと思います。
それに固執せずに周りを見ればもっといい案があったりやらないといけないこともあるかもしれません。
あなたはあなたです。
人と比べるのではなくて自分のことをもっと見てたくさんやりたいことを見つけてください。
そこに必ず自分が納得する答えがあるはずです。